TOPへ



出前作品 公演依頼に関するお問い合わせはTOPから English site

『ちゃん』
 
 そんな仕事は今の時代に通用しねえ
 女房、子供が可哀想じゃないか
 当世流の仕事をしたらどうだ
 面倒みようじゃねえか

友達は親切でそう言ってくれる

てやんでえ。俺は俺だ
 俺にだって職人の意地がある
 銭のためにだけ仕事をしてるんじゃねえ

火鉢職人の重吉はそういって酒を飲む
そして、わずかの稼ぎを全部呑んじまう

こんな「ちゃん」を許してくれよ

飲んだくれのちゃんと子供たちの心暖まる家族愛

『人情裏長屋』
 
 木挽町一丁目十六店という裏長屋にすむ浪人、松村信兵衛は年じゅう酒びたり。
贔屓は長屋の連中の行くような居酒屋で、ごく安い酒を飲む。
 長屋内で稼ぎ手に寝られたり、仕事にあぶれて困っている者があれば、さりげなく米味噌を届けたり銭を持って行ってやったりする。
「どうせ飲んじまう銭、困っている時はお互い」と相手に遠慮やひけめを感じさせない態度で、長屋の先生と慕われている。

 隣家の夜鷹そば屋の重助じいさんや、孫娘のおぶん、差配の平七、熊公、八公ら長屋の連中と、松村先生の心あたたまる物語。

『おもかげ抄』

今でこそ男性が女性に優しいのは当たり前。
でも江戸時代は女房に優しすぎる男は軟弱者と笑われた。
「侍のくせに女房に甘太郎」
と噂される武士の隠された秘密と心根・・・

『ひとごろし』

主人公の双子六兵衛は家中一の憶病者といわれ
本人もそう信じ込む程だった。
喧嘩口論が嫌いで、犬が怖い。
ところがどうしたことか、そんな六兵衛が、上意討ちの討手を買って出た。
相手は半槍と剣の名人と言われるお抱え武芸者・仁籐昂軒。
剣術の稽古すらろくにしたことのない六兵衛が尋常で勝てる相手ではない。

<ステージ写真へはココをクリック>

マウスを乗せると裏が見れるよ!

「青べか物語 part.T」
「青べか物語 part.U」

ご存知のように山本周五郎の本名は、清水三十六。三十六と書いてサトム。
お察しのように明治36年(1903年)に誕生し、1967年に63歳の若さで亡くなりました。昨年は、ちょうど生誕100年にあたりました。
周五郎は23歳の時(1926年)、文芸春秋に投じた「須磨寺付近」が文壇へのデビューとなった。が、作品は自分の期待したほどに評価を得ず、その上、質屋・山本商店(きねや)の娘への恋いも断たれて失意のどん底におちこむ。
そんな中で、ふと・・・
『〈八犬伝〉に出てくる行徳に行きたくなった。その途中、満々と水をたたえた川の中の小さな街が、ベニスのように見え、魅せられるように降りてしまったのが、浦粕町(浦安)で、25歳から27歳までのあしかけ3年あまりを、ノートとスケッチを取って暮らした。』
この時に書いた『青べか日記』をひも解きますと、スウェーデンの作家ストリンドベリーの箴言集『青巻』を座右に置き、「苦しみつつ、なおはたらけ、安住を求めるな、この世は巡礼である」と己を叱咤激励し、また、「I am a remarkable fellow!=私は秀でた人間だぞ!」と己に暗示をかけ、懸命に文学修行に励まれたことが刻まれています。
『青べか物語』は、こうした若き日の文学との苦闘、そして浦安の住民との交流の中から生まれたものと言えます。

物語の舞台は、昭和の初めの東京都と千葉県の境を流れる江戸川の下流にある、貝と海苔と釣場で有名な漁師町の浦粕町です。
この町に住み着いた周五郎は「蒸気河岸の先生」と呼ばれていました。

マウスを乗せると裏が見れるよ!

<主な出演者のプロフィール>

★上山克彦(Katsuhiko Ueyama)
(GLOVE所属)

東京新芸を経て劇団ファンタスティックを主宰。
その後、ビッグフェイスで「ヒノマル酒場」「ワーストコンタクト」など筒井康隆作品をシリーズ化し毎回出演。好評を得る。(10回シリーズで終了)
他に、シェイクスピアなどの古典劇や、CM、TVドラマ「峠の群像」「元禄繚乱」「週末婚」などに出演。

★伊藤哲哉(Tetuya Itoh)

1953年北海道生れ 桐朋学園演劇科卒業
薩摩琵琶を吉田央舟氏に師事
【演劇】
 「下谷万年町物語」「春」「ぺ−ルギュント」「王女メディア」
 「ハムレット」「ニナガワ・マクベス」「近松心中物語」
  蜷川幸雄演出
 「オセロ」於:新橋演舞場
 「十一ぴきのネコ」「小林一茶」こまつ座
 「冬の入口」弘前劇場、時々自動公演、他、TV、ラジオドラマ多数
【映画】
 「乱」「夢」「まあだだよ」黒澤明監督
 「マルサの女」「マルサの女2」「あげまん」「ミンボ−の女」「大病人」伊丹十三監督
 「マークスの山」崔 洋一監督 「ラストソング」杉田成道監督
 「美味しんぼ」森崎東監督 「雨上がる」小泉尭監督
 「フラート」ハル・ハートリー監督 「おろしや国酔夢潭」佐藤純弥監督
 ほか多数出演

★遠藤かがり(Kagari Endoh)

劇団前進座に9年間在籍。
山本周五郎作「さぶ」「青べか物語」他
松谷みよ子作「オバケちゃん」「まえがみ太郎」他
ふじたあさや作「さんしょう太夫」(厨子王丸役)
現代劇センター真夏座公演「東京狂詩曲1889」(主演)
明治座公演「花のお江戸のかぐや姫」「水戸黄門」
THカンパニー公演「貸席の女郎」「ドラッグ」「非倫な関係」他
遊星企画公演「おときときつねと栗の花」(おとき役)
鵜飼利輝作「曖昧な場所」中野ウエストエンド 

★二村 愛(Ai Futamura)

【舞台】
 Dotoo!公演
 「いたしかたない人々〜幕末奇想天外」「天真で爛漫」「仰げば尊し」
 「オイル089」「仰げば尊し〜再演」「もの申す人」「ミスディレクション」
【アニメ】
 富野由悠季、原作監督「オーバーマンキングゲイナー」リュボフ役レギュラー
【ナレーション】
 ワコール/ブラザー/政府広報「エコジャパン」/DHCシリーズ/他
【その他】
 [VP] 三省堂NEW CROWN 中学生英語教材ビデオ  メイン久美役(台詞英語)平成14年〜
    三省堂SERECT 高校生英語教材ビデオ メイン舞役(台詞英語)平成15年〜

吉岡小鼓音(Yoshioka Sakoto)
(せきれい社 所属)

横浜出身。
両親が共に声楽家という恵まれた環境の下、16才より本格的に声楽を学び、東京芸術大学音楽部声楽科を首席で卒業する。
在学中に劇団四季のオーディションに合格。
四季在籍中は、『オペラ座の怪人』『嵐の中の子どもたち』など、主要な役柄で活躍。
退団後もコンサート、舞台と、幅広く活躍している。
近年では、「42nd」ミュージカル座「I HAVE A DREAM」、「PINO」等の他、『パレードを待ちながら』『プレイハウス・クリ-チャ-ズ』等、ストレートプレイでも活躍。
その確かな歌唱力と演技力には定評がある。

★坪井智子プロフィール

東京芸大邦楽科卒業。
NHK邦楽技能者育成会40期終了。
第29回宮城会箏曲コンクール第1位入賞。
第5回賢順記念全国箏曲コンクール奨励賞受賞。
NHK邦楽オーディション合格。
第5回、第6回長谷検行全国邦楽コンクール優秀賞受賞。
第5回JILA音楽コンクール邦楽部門第1位入賞。

TOPへ